<活動の記録 (コロナ前まで・・・) >


<第8回 全日本SW吹矢選手権大会>

R元年11月6日、当年の各地方大会の選抜選手による、全日本スポーツウエルネス吹矢選手権大会が、東京墨田区体育館にて行われました。正に強者揃いの大会で、当支部からは、県大会優勝者NIさんが出場いたしました。比較的近いレーンでは、那須塩原のTIさんが吹いておられました。

大会は、静かだが熱い闘志が交錯する独特の緊張感の中で進行して行きました。NIさんの結果は190点の14位タイ。14位タイには7人もが入りましたが、その中でも上位に食い込みました。また、那須塩原のTIさんは、7段位を取得された県内第一人者ですが、そのTIさんとも同点で終了しました。NIさんは、この日全国大会二度目の参戦ですが、14位タイはまずまずの結果だったんではないでしょうか。

大会では本戦の他に、遠矢のコンテストが行われましたが、皆さん苦労している様でした。

今回の予選最高得点は神奈川県の女子選手で202点を獲得し、決勝でも高得点を維持して、最高得点者に与えられる、日野原杯を獲得されました。もしや、女子は初めてでは?。おめでとうございます。



トライ東スポーツフェスタ2019

錬磨会等でお世話になっている、宇都宮市青少年活動センター(トライ東)において、R元.10.14.体育の日に、トライ東スポーツフェスタ2019が開催されました。当支部では、全面的に協力すると言う事でスポーツウエルネス吹矢のブースを運営いたしました。種目は、吹矢の他には、キッズ・ジュニアエアロビック、ネオホッケー、インディカ、フリースタイルBMX、ドッジボール、空手がありました。

参加者は自由に種目を選んで体験する事が出来ます。吹矢にも多くの方が来ていただきましたが、大人の方よりもお子さんの体験者が多かったようです。中には、何度も並んで熱心に吹いている子も多く見られました。通常的と9マスの的両方にトライしていただき、9マスの的ではビンゴに対して賞品も用意しましたが、全て売り切れました。

受付に支部長とKWさんが座り、マウスピースの販売や筒の貸し出し管理、スタンプラリーのシール貼り等で忙しそうでした。一方、体験者を指導したのは、公認指導員の3人、TFさん、YIさん、KTさんですが、全くの初心者であってお子さんが多いと言う状況で、皆さんに何とかして当てていただこうと、一生懸命でした。



<第4回会主杯争奪スポーツウエルネス吹矢大会>

会主杯大会を、今回初めて中心市街地を飛び出して、北部上河内地区市民センターで開催いたしました。競技後の昼食は、近くの温泉施設である地域交流館でいただきました。

競技は3種目で、それぞれ2ラウンドずつ吹き、合計6ラウンドと言う事になりました。

最初は初めて使うことになった的です。9マスの形式で、四隅に7点、四辺に5点、中央に3点で、4か所の7点又は4か所の5点を当てた後最後に中央の3点マスに当てると、7点になる、というルールです。意外と難しいんですね。名前は良く分かっていませんが、スパーセブンとかビンゴなどと言ってる方も居られました。

次は通常的を使った「アクティブ」です。一回ごとに距離を変えて吹きます。6m、9m、7m、5m、8m。

そして最後は、ご存じ「パーフェクトナイン」となりました。

競技は、トップ争いと3位争いが熾烈で、なかなか良い競り合いを見させていただきました。

優勝はNIさん、196点。準優勝は8mで戦ったRIさん、193点。抜きつ抜かれつの攻防は見ごたえがありました。1種目目と3種目目はRIさんが勝っていますが、2種目目のアクティブでパーフェクト2本を揃えたNIさんが逃げ切って優勝となりました。3位争いも1点差と言う僅差で、3位MOさん、4位YSさんとなりました。

いつもながら、皆さん楽しめたのではなかったかと思います。また、上河内地区市民センターもとても良い施設でして、今後もお世話になる機会が増えそうな気がいたします。



《親子スポーツ吹矢体験教室 R元.7.20.土曜 10:30~12:00》

 暑い日でした。その暑さの中、元気な子供たちとお父さんやお母さんが、青少年活動センター(トライ東)講堂に集まってくれました。当支部からは、支部長並びに、公認指導員3名と広報1名(写真)。指導に当たった公認指導員はTFさん、OIさん、YKさん。

 前回も来てくださった親子さんも居られたようですが、この日1時間半の体験では、基本動作を覚えるのは大変な事です。どうしても、崩れた形になってしまうのは仕方がありませんね。それでも、皆さん一生懸命、賑やかに、楽しく挑戦していただきました。最後には、再度YKさんによるお手本を見て頂いて終了となりました。

 また前回の支部総会にて、作成し配付する事が決まった、支部や関連グループ紹介チラシも配布されました。これによって、多くの問い合わせがあり、仲間が増える事を期待したいと思います。



《第9回夏季特別練磨会 R元.7.2.~7.29.》

 例年行われております、夏季特別練磨会が今年も行われました。ただ、例年は8月期に行われておりましたが、今年は会場の事情やらカレンダー上の事情などから7月開催となりました。この開催期間中に、昼練磨会4回、夜練磨会4回、下野グリムクラブ4回の何れかで4回以上参加する事により、競技参加となります。

 今回の競技会で期間中4回以上の参加となった方は20名。その中から上位8名の入賞者は、

1位:NIさん130.5点  2位:ISさん120.5点  3位:HOさん119.0点  4位:YKさん117.0点

5位:KTさん116.0点  6位:YIさん115.75点      7位:MOさん114.0点     8位:YSさん112.75点

次点:HTさん112.0点

となりました。皆さんお疲れさまでした。



《支部祝賀会開催 R元、6、22、》

 県大会、北関東大会の結果を受けての祝賀会が、いつもの割烹ニューみらくにて行われました。当日は高橋文吉顧問も駆けつけて頂き、ご祝辞を頂くとともに、お歌をご披露頂きました。

 勿論、KKさん、TMさん、KTさんなどのプロ級の歌や、祝賀会名物TFさんのオカリナ演奏など、賑やかな会となりました。

 皆さん、おめでとうございました。



《第9回北関東大会兼いこいの村涸沼杯》

 今回の北関東大会は、変わった方法で行われました。認定研修所である「いこいの村涸沼」に宿泊して、参加者相互の親睦を図るための大会として実施されました。

 各県の参加人数は40名以内との制限があるため、事実上選抜大会の様に考えられますが、実際には平日の開催でもあったために、前年の県入賞者6名の内参加出来たのは3名、総勢4名での参加となりました。

 今大会は、協会から横田博文副理事長もご出席になられ、「今回の大会は、これからの大会の在り方を示している。大いに親睦を図って頂きたい」と言う主旨のご挨拶がありました。こうして参加者全員が宿泊して行う大会は、これからの大会の一つの形として推奨されると言う事です。

 さて大会は、男子でNIさんが192点で4位、NWさんが188点で6位、女子は残念ながら入賞は逃しましたが、TSさんが、いこいの村涸沼から特別賞を頂きました。男子の優勝は笠間支部の方で198点でしたので、あと一歩と言うところでした。笠間支部の方とは席が近かったのでいろいろとお話をお聞きしましたが、それぞれに練習環境を工夫して整備し、いかにして技量向上を図るかと言う事を考えておられる様でした。さすがですね。

 ところで、当支部の4名は宿泊せずに、支部長お一人を置き去りにして帰宅いたしました。仕事がありますので・・・。笠間支部の方々もその様になさったようでした。

 



《第7回栃木県スポーツ吹矢大会》

 令和元年6月8日土曜日、令和となって最初の大会となった県大会が、にしなすの運動公園体育館において開催されました。

 前回大会は、優勝他多数の入賞者を出す事が出来ましたが、前回入賞者数名を欠いての参戦となりました。

 しかしながら、一人一人の善戦が功を奏して、結果は満足の出来るものとなりました。その中でもひときは光り輝いていたのは、女子6mで大会初参戦のRIさんです。初参戦ですから相当の緊張があったにも関わらず、194点を取って準優勝を果たしました。大会前から、他の会員からの入賞の期待を一身に背負っての参戦で、期待通りの素晴らしい結果をもたらしてくれた事は、今後の戦績にも期待が集まりそうですね。一方男子10mでは、前回準優勝であったNIさんが今回は優勝の栄冠に輝きました。これにて、当支部は県大会を連覇したと言う事になります。ご本人へのインタビューでは、「優勝という結果は嬉しいが、内容については満足できない。まだまだ研鑽が必要だ。」と言った主旨の発言があり、その視線は上を目指している様です。私たちも続きたいですね。男子10mでは、YIさんも入賞を果たしております。同点が5人もいる中で、最終ラウンドにパーフェクトを取り、一気に混戦を抜け出しました。一方、混戦で惜しくも入賞に届かなかった方もおられますし、普段の力が十分出せなかった方もおられました。今後に期待させていただきたいと思います。

 この大会で、10m男子に限って分析してみると、今回の入賞者は2名でしたが、20位までのメンバーを分類すると、当支部メンバーは6名居られます。他支部で多いのは、なすの支部の3名となっておりますから、当支部は群を抜いています。従って、前回のような結果は決してまぐれ等ではなく、必然であったと言えそうです。ただ、全日本レベルにはあと10点ほどが必要となります。今年のチャンピオンが言いたかったのは、その点であった様ですね。今後もひとりひとりが頑張って、より上を目指しましょう。




 

《 支部大会開催 》

 H30年11月4日() 気温12℃晴天、第34回スポーツ吹矢マロニエ宇都宮支部大会が栃木県職員会館 ニューみくら(体育館)で開催されました。今大会は石橋のサークルから新規会員6名の方々が加わり、総勢29名が参加しました。9時受付、9時30分開始の予定でしたが、30分ほど早めのスタートとなりました。 

  全員で「吹矢体操」を行ったのちの開会式では、大会委員長から「今大会から初参加の6名の皆さんは全競技6メートル…とっても有利になるので、優勝を目指して頑張って!!それに、今大会は個人優勝連覇中のMOさんが支部大会初の三連覇達成

となるか!あるいは誰かがそれを阻止するのかとても楽しみな大会!」との紹介があり、また、ご来賓の高橋顧問(県議会議員)からも「全員優勝目指し、是非頑張ってください!」と熱い応援のお言葉を頂戴し、さらに支部長からの「皆さん楽しく!元気に!頑張って行こう!」とのご挨拶で、いよいよ大会の始まりです。 

 今回も個人競技4回戦(ハンデー競技2回・パーフェクトナイン競技1回・スターファイブ競技1回)と団体競技(抽選3名一組でトリオナイン競技を2回)の熱戦が繰りひろげられました!

 選手の皆さんそれぞれに高得点が続出!少しのミスが結果に大きく影響するという緊張した競技が行われました。個人戦では予想通り、3名の方が120点の同点で、優勝決定戦での1本勝負となりました。結果、個人優勝されたのはYIさん!\(^o^)/おめでとうございます。ハンデー競技が31点、29点、パーフェクトナインは35点のパーフェクト!!スターファイブ25点で総得点120点・・・すごい(^^)v。続く準優勝は同点でISさん!第三位は同じく同点でNWさん団体優勝は総得点121点で、KTさん(40点)・ISさん(42点)・HYさん(39点)G組の皆さん!準優勝は113点で、TMさん(34点)・TSさん(40点)・HTさん(39点)のI組、第三位はC組の総得点111点、NIさん(36点)・KFさん(45点パーフェクト)・KSさん(30点)の皆さんでした。

 入賞された選手の方々は錬磨会での不断の練習の成果を十二分に発揮され、皆さん高得点をあげられました!(^^)! …今大会では惜しくも入賞を逃された皆さん…次大会では更に素晴らしい成績をあげられますよう日々の錬磨を頑張ってください!次回でのご活躍を楽しみにしていま~す(^^)/

 


 《 栃木県大会 》 

H30年9月17日(月祝) 第6回栃木県スポーツ吹矢大会が足利市民体育館で開催されました。この大会は第8回全日本スポーツ吹矢選手権大会出場者選抜大会も兼ねており、参加各支部・各選手とも気合い十分の熱戦が繰りひろげられました!

当日は、心地の良い秋晴で、気温23℃という絶好のスポーツ日和となり、マロニエ宇都宮支部からは、20名の選手の皆さんが参加しました。午前9時の開場・受付後、開会式では来賓として大岡支部長(北関東ブロック長)と高橋県議(栃木県協会顧問)もご挨拶され、松村大会会長からは、個人優勝持回りの県大会トロフィーは高橋顧問が寄贈してくださった御品であるとの紹介もありました。開会式に続いて吹矢体操のあと、10時~個人戦(男女クラス別)午前の3ウンド・12時~昼食時に地元の皆さんによる「八木節」のご披露・13時~午後3ラウンドの競技が行われました。

 結果は個人戦Aクラス(10m・三段以上)男子の部で☆彡優勝が我がマロニエ宇都宮支部のSHさん190点!準優勝はNIさん188点!第四位がNWさん186点!第五位はISさん184点!第六位がOIさん184点!そして、個人戦Aクラス(10m・三段以上)女子の部で第八位にKWさん158点!が入賞されました。

 6名入賞☆彡マロニエ宇都宮支部!すご~い!バンザーイ!(^o^)/ 

 こんな厳しい状況の中でも、コンディションを上手にコントロールすることができ、いつもと変わらぬ実力を発揮されて彡優勝トロフィーを獲得されたSHさん、佐野中央支部の方との二位決定戦を制した、準優勝のNIさん、そして入賞された選手の皆さん本当におめでとうございます(^_-)-” 

 今回も参加された選手の方々全員が、ケガもなくスポーツ吹矢を楽しむことができました!今後も「心技練磨」頑張りましょう!(^_-)-

 


 《 親子スポーツ吹矢体験教室 》

  H30年7月21日() 午後1時30分~3時30分「第3回親子スポーツ吹矢体験教室」が青少年活動センターで開催されました。 この教室はマロニエ宇都宮支部で用具と会場の準備をして、日本スポーツ吹矢協会で実際に使用している矢を的に当てるという安全で健康的なスポーツ吹矢を親子で体験していただくというものです。

 宇都宮市内に在住か通学している小学生とその保護者の方が青少年活動センターへ事前に参加申込(費用1人500円:マウスピース代)を行い、当日は16組34名の方が親子でスポーツ吹矢を体験されました。

 マロニエ宇都宮支部からは支部長と一般社団法人日本スポーツ吹矢協会公認指導員のAさん、Hさんの2名が競技実践の安全確保と指導で参加し、基本動作や模範実技を披露しました。初めての方ばかりではなく、2度目、3度目の参加という親子もおられ、ワイワイガヤガヤと賑やかな吹き矢体験のあとには実際の試合形式での親子チーム対抗戦も行われました。子供たちも真剣な表情で、高得点の的を狙って力いっぱいに矢を吹いて、一生懸命頑張りました!競技終了後にはマロニエ宇都宮支部長から優勝から順番に全チームに賞品が贈られ、「狙ったところに矢が当たって楽しかった!」、「優勝できてうれしかった!」と大喜びで、あっという間に体験教室が終了しました。 


 《 北関東大会 》 

 H30年7月7日() 第8回北関東スポーツ吹矢大会がALSOKぐんまスポーツセンター(群馬県総合スポーツセンター)で開催されました。前日の「気温21.3℃雨」に続き、当日は「雨模様の気温22℃」という、「ちょっと蒸暑い朝」となりました。午前8時20分受付開始、9時開会式の予定に合わせて、選手の皆さんがぞくぞくと集合します。この大会は(一社)日本スポーツ吹矢協会栃木・群馬・茨城各県の支部に所属する会員総勢617人(6m121名、8m192名、10m304名)の選手が参加する大会で、各支部・各選手とも気合い十分の熱戦が繰りひろげられました! 

 マロニエ宇都宮支部からは精鋭13名が参戦し、貸切バスに乗り全員で群馬県前橋市へ向かいました。9:30に大会受付、個人戦(男女クラス別)午前2ラウンド・昼食時の12:10からは地元のちびっこチアリーダー(RABBITS)チームによる熱烈な応援を挟んで、午後2ラウンド、男女・クラス混合で5人1組2ラウンドの団体戦競技に3チームが出場しました。 

 結果は個人戦8mクラス初段・二段でYSさんが男子7位入賞!(優勝は男子・女子ともに「群馬県上州韮川支部で、栃木県勢のなかでは第三位」でした) 彡YSさんおめでとうございます(^_-)-すごい″です! 


 

《 支部大会開催 》 

 H30年6月1日() 第33回スポーツ吹矢マロニエ宇都宮支部大会が栃木県職員会館 ニューみくら(体育館)で開催されました。いよいよ今週末には梅雨入りか?とも言われていましたが、昨日に続きカラッとした晴天となった6月の第一日曜日、8時50分には総勢22名の会員が集合しました。所定9時受付、9時30分開始の予定でしたが、早めのスタートとなり、大会委員長から「今回は…会主杯を含む個人優勝連覇もかかっているMOさんの支部大会初優勝がなるか!あるいは誰かがそれを阻止するのかとても楽しみな大会!」との紹介があり、また、ご来賓の高橋(市議会議員)顧問からも「選手の皆さん一人一人!全員優勝目指し、是非頑張って!」と熱い応援のお言葉を頂戴し、さらに支部長からの「楽しく!元気に!頑張って行こう!」との気合いの一言で、いよいよ大会の始まりです。

今回も20名の参加選手の皆さんによる力のこもった個人競技4回戦(ハンデー競技2回・パーフェクトナイン競技1回・スターファイブ競技1回)と団体競技(抽選3名一組でトリオナイン競技を2回)の熱戦が繰りひろげられました!熱い戦いの結果、個人優勝されたのはMOさん!なんと会主杯優勝に続き支部大会と大会2連覇を達成されました!総得点は119点!おめでとうございます!(^^)v。準優勝は同点決定戦を制したNWさん!総得点は117点!第三位は同点でISさん団体優勝は総得点111点で、KWさん(30点)・IAさん(41点)・SHさん(40点)C組の皆さん!準優勝は107点で、NWさん(36点)・TFさん(37点)・YKさん(34点)のE組、第三位はF組の総得点103点、NIさん(41点)・TMさん(24点)・SSさん(38点)の皆さんでした。 

今大会では、4月30日の第3回会主杯で優勝されたMOさんが、前回優勝で今回は惜しくも決定戦で第3位のISさん(第30回、第32回支部大会優勝)や昨年の同大会2連覇達成のNIさん(第2回会主杯、第31回支部大会優勝)、今大会準優勝で支部大会2連覇(第28回、第29回支部大会)のNWさんという強豪の皆さんを抑えて堂々の大会連覇を達成されました。

安定感があり、好調の続いているMOさん!秋に開催予定の第34回支部大会も制し、大会史上初の三連覇を達成されるのか?あるいは?…?…と、次回大会がとっても楽しみ…ではありますが、来月7月7日(土)には北関東大会(群馬県前橋市)、そして9月17日(月祝)には栃木県大会が予定されておりますので、みんなで元気に日々錬磨!会員の皆さん全員が、更なる素晴らしい成績をあげられますよう頑張ってまいりましょう!٩( ''ω'' )و…今大会でたくさんの賞品をゲットされた選手の皆さん、おめでとうございます!次回大会でのご活躍も楽しみにしていま~す(^^)/

 


<第3回 会主杯争奪スポーツ吹矢大会>

 

H30年4月30日(月祝) 第3回「会主杯争奪スポーツ吹矢大会(マロニエ宇都宮支部)」が栃木県職員会館 ニューみくら(体育館)で開催されました。GWも開始前半の心もワクワク午前9時、元気に20名の会員の皆さんが集合しました。今回も前回と同様に、早朝からスカッと晴れて季節は本当に「夏」のようです。一昨年の4月24日に「マロニエ宇都宮支部創設15周年記念行事」の一環として第1回大会が開催され、昨年同日に第2回、そして本日が第3回目の「会主杯」争奪大会なのですが、競技内容がご案内の通り毎回レベルアップされておりますので「会主杯」の行方が大変気になる大会となっております。大会委員長からも競技者の技量が向上したことに伴い、前回の第2回大会から競技内容が変更になっており、「会主杯」の勝者が全く予想できない…つまりは参加者全員にチャンスがある!ということ…でもありますが、なんといっても第1回、第2回大会とエメラルドグリーンの「会主杯」を一度も手放していない王者NⅠさんの3連覇も達成なるか!という注目の第3回「会主杯」争奪戦がいよいよ開始です!! 

いつものように準備運動の「吹矢体操」を行い、選手の皆さんが事前に行われたクジ引きのレーン(A~E)に分かれ、まずは「ビンゴシール」から…開始前のトライアル(試矢)はないので、審判長の「はじめ!」の合図で本番スタートです。…ディフェンディングチャンピオンのNⅠさんは腰の痛みをコラえての出場…と伺いましたが、大丈夫でしょうか…。C組TTさんとD組のTFさん、E組のMOさんのお三方がビンゴ達成!…。続いて「アクティブ」…こちらの「ろくきゅうなごや(6・9・7・5・8m)」競技でもB組のNⅠさんとA組YKさんのお二人がパーフェクト達成!…。最後の競技は「パーフェクトナイン」ですが、所定有段者は8ⅿからの競技でしたが、前回から3段以上の競技者については10mで行う事となって、高段位者の難易度が上ったにもかかわらず前回大会ではパーフェクトの達成者が多数いらしたために、表彰も賞品もなし!エ~ッ"(-""-)"…というハプニング?!となりました…が、今回はA組HTさん、C組OIさん、E組MOさんの三名の方のみという結果のようです。どうやら今回の「会主杯」争奪戦は昨年とはちょっと違った内容になっている?ようです…。

ご紹介が遅れましたが、今回の大会にも、高橋顧問が激励にお越しくださり、ご挨拶を頂戴いたしました。お忙しい中ありがとうございました。また、今回は大会競技後に公認指導員の皆さんによる実地指導会も実施されましたが、その後の表彰式~食事会といつものように和気あいあいとした雰囲気の中で、進んで行きました。 

さてさて、お待たせいたしました!第3回会主杯争奪スポーツ吹矢大会の結果をご報告いたします。エメラルドグリーンに輝く注目の「会主杯」を手中に収めたのは前回大会第3位で、今回初優勝のMOさん!得点は総合得点87点「ビンゴシール21点」ビンゴ賞×1(シングル)「アクティブ31点」「パーフェクトナイン35点」パーフェクト賞×1…おめでとうございます!!(^o^)/準優勝はOⅠさん総合得点78点「ビンゴ12点」ビンゴ賞×1(シングル)「アクティブ31点」「パーフェクトナイン35点」パーフェクト賞×1(^o^)…そして第3位はYIさん総合得点75点「ビンゴシール10点」「アクティブ31点」ピン賞×1「パーフェクトナイン34点」(^o^)…第4位TTさん同72点ビンゴ賞×1(シングル)続いてお二人による同点順位決定戦が行われ、NIさんが勝利され第5位の同71点アクティブパーフェクト賞×1…決定戦で惜しくも第6位KTさん同71という結果になりました。 

今回の大会は出場選手が19名で、さらに不調の選手の方も多い中、月曜日の錬磨会からYIさん、TTさん、SHさん…そして金曜日錬磨会のMOさん、OIさん、NIさんと大会のたびに優勝候補にあがる方々は勿論、会員全員の皆さんが不断の心技錬磨の成果を大いに発揮され、その結果、上位に入賞されるという大会になりました!暑い中、大変お疲れさまでございました!次回は6月1日(日)の第33回スポーツ吹矢マロニエ宇都宮支部大会でお会いします!皆様の更なるレベルアップを楽しみにしてま~す(^^)/

 


 

《 豊郷まつり2017 スポーツ吹き矢体験会 》

             - ゆたか団地スポーツ吹き矢愛好会 -

 

H29年11月12日() 午前9時~午後3時 「豊郷まつり2017」の屋外イベントへの参加というかたちで「ゆたか団地スポーツ吹き矢愛好会」の皆さんによる「スポーツ吹き矢体験会」が豊郷地区市民センターで開催されました。昨年に続き今回が2回目の参加とうかがいしましたが、愛好会の皆さんはとても慣れた様子で、早い時間から的の準備や体験会の会場づくりをされ、子供達でも容易に扱えるようにと皆さんで工夫し用意した筒や参加された方へのお土産など…愛好会の皆さんの心のこもった「スポーツ吹き矢体験会」も準備OK!!予定どおり午前9時からスタートしました。

当日は早朝から抜けるような青空で、絶好の「おまつり日和」ということもあり、小さなお子様も含め老若男女たくさんのお客様が参加されました。マロニエ宇都宮支部からも日本スポーツ吹矢協会公認指導員2名が安全サポートと実践指導で参加させていただき、「ゆたか団地スポーツ吹き矢愛好会」の皆さんと一緒に、日本スポーツ吹矢協会で実際に使用している矢を的に当てるという安全で健康的なスポーツ吹矢をたくさんのお客様に体験していただくことができました。おまつりの途中では、消防車両(30メートル級はしご車)への乗車体験やBリーグ所属リンクとちぎブレックスのマスコットキャラクター、「ブレッキー」が登場したり、竹林町下「お囃子会」や豊子連「和太鼓」、豊郷中学校吹奏楽部の皆さんの「演奏」なども披露され、「豊郷まつり2017」は大盛況!「スポーツ吹き矢体験会」の会場も、的の中心をめがけて矢をはなち、中央7点に命中した参加者の方には賞品をプレゼント!見ていた子供たちも大喜び!笑い声が溢れる…とっても楽しい体験会になりました。「楽しくなければ吹矢じゃない!」という言葉を心から実感した一日でした。

 


 

《 支部大会開催 》

 

 H29年11月5日() 第32回スポーツ吹矢マロニエ宇都宮支部大会が栃木県職員会館 ニューみくら(体育館)で開催されました。晩秋11月の第一日曜日、朝方は気温10℃の晴天と少し冷え込んでおりましたが、8時50分には総勢26名の会員(とお友達1名)が全員集合し、23名が選手として、個人競技4回戦(ハンデー競技2回・パーフェクトナイン競技1回・スターファイブ競技1回)と団体競技(抽選3名一組でトリオナイン競技を2回)の熱戦が繰りひろげられました!日なたは徐々に暖かくなってきておりましたが、体育館内の空気は予想以上に冷たく感じられ、所定9時受付、9時30分開始の予定でしたが、早めのスタートとなりました。大岡支部長から第32回支部大会の開会宣言と高橋顧問から頂戴した祝電のご紹介が行われ、大会委員長から今回は…会主杯を含む個人優勝3連覇もかかっているNIさんの支部大会連覇がなるか!あるいは新人の皆さんの誰かがそれを阻止するのか!とても楽しみな大会との紹介もあり、選手の皆さん一人一人が優勝を目指し、力のこもった大会となりました。

 そして、今大会を制したのはマロニエ宇都宮支部のジャッキーチェン?のISさん!総得点は115点で、前々回のチャンピオンによる一大会ぶりのタイトル奪還という結果となりました。準優勝はHOさん114点、第三位はNWさん113点団体優勝はG組の総得点125点、HTさん(42点)・SSさん(44点)・HOさん(39点)、準優勝はD組の112点、ISさん(36点)・TFさん(35点)・YIさん(41点)、第三位はA組の総得点111点、KWさん(38点)・TUさん(31点)・NIさん(42点)の皆さんでした。今大会の個人戦では、第一位(115点)から五位(111点)まで、それぞれ一点差という大接戦で、優勝は昨年11月に酔拳ならぬ酔吹でスター5競技の大会史上最高の33点という高得点を記録し、総得点130点で優勝されたジャッキーさん!!…で、準優勝は同大会の個人戦で7点の矢に2本の矢がささるトリプル7点!「あ~ぁ矢を1本ダメにした~(/_;)でも!すぐにニッコリ(^^♪記念撮影!!というハプニング大賞のHOさん、そして第三位は同大会で大会史上初の三連覇をジャッキーに阻止されたNWさんと…昨年秋の大会で話題になった皆さんがまたまた大活躍という素晴らしい成績をあげられました。賞品をゲットされた皆さん、おめでとうございます!!次回大会も楽しみにしてま~す(^^)/

 


《支部内(昼の部、夜の部)交流会》

平成29年10月14日(土)13:30より、支部内交流会が、青少年活動センター(トライ東)講堂にて開催されました。



《 親子スポーツ吹矢体験教室 》

 

  H29年9月30日() 午後1時30分~3時30分「第2回親子スポーツ吹矢体験教室」が青少年活動センター(トライ東)で開催されました。

 この体験会はマロニエ宇都宮支部で用具と会場の準備をして、日本スポーツ吹矢協会で実際に使用している矢を的に当てるという安全で健康的なスポーツ吹矢を親子で体験していただくというものです。宇都宮市内に在住か通学している小学生とその保護者の方が青少年活動センターへ事前に参加申込(費用1人500円:マウスピース代)を行い、当日は21名の方が親子でスポーツ吹矢を体験されました。マロニエ宇都宮支部からは支部長と一般社団法人日本スポーツ吹矢協会公認指導員のAさん、Hさんの2名が競技実践の安全確保と実技指導で参加し、基本動作や模範実技を披露しました。

 初めての方ばかりではなく、2度目の参加という親子もおられ、ワイワイガヤガヤと賑やかな吹き矢体験のあとには実際の試合形式での親子チーム対抗戦も行われました。子供たちも真剣な表情で、高得点の的を狙って力いっぱいに矢を吹いて、一生懸命頑張りました!競技終了後にはマロニエ宇都宮支部長より、優勝から第5位までの親子チームに賞品が贈られ、子供たちは「狙ったところに矢が当たって楽しかった!」、「優勝できてうれしかった!」と大喜びで、あっという間に体験教室は終了しました。

 そして、今回は「栃木よみうり」の記者の方が取材に来られていて、体験教室の様子が10月13日の「とちよみ」に掲載されました。

 


 

《 栃木県大会 》

 H29年9月16日() 第5回栃木県スポーツ吹矢大会が栃木市藤岡町総合体育館で開催されました。この大会は第6回全日本スポーツ吹矢選手権大会出場者選抜大会も兼ねており、参加各支部・各選手とも気合い十分の熱戦が繰りひろげられました!

  マロニエ宇都宮支部からは精鋭20名が参戦し、個人戦(男女クラス別)午前2ラウンド・午後2ラウンドに続いて、男女・クラス混合で5人1組2ラウンドの団体戦競技に4チームが出場しました。

 当日は、まれにみる大型の台風18号が九州に接近してきており、天気予報では今日明日で日本列島を縦断?梅雨前線の影響もあり西日本・東海地方では雨…午前6時現在、気温は21℃(昨日より-4℃)で曇り…というちょっとヒンヤリした秋涼の朝となりました。栃木県スポーツ吹矢協会発表では今年は300名が参加とのことで、各支部揃いのユニホームで次々と集合しています。互いに他チームであっても、久しぶりに再会しニコニコとお話ししながら入場される方、はたまた昨年より上位を目指し気合十分なお顔で入場される方、それぞれ選手の方々には楽しみな一日の始まりです。今年の大会はどんなドラマ(ハプニング?)が展開されるのかとても楽しみです!!ただ、選手の皆さんの熱気のためか、それとも低気圧のためか体育館内は超高温多湿の状況で、環境の影響を受けやすい年頃の私たちには、この蒸暑さはたまらないものがあります・・・成績に影響?しなければ良いのですが・・・。

 今年の大会は参加者全員で審判を行い、「なるべく多くの方が選手として参加していただけるように」との大会本部のご高配により、個人戦は、赤-1レーンの1順でYSさん、3順でTMさん、5順でKTさんが出場。そして、向側青-8~13レーンの2順でHYさん、RKさん(欠席)、YKさん、YIさん、TSさん、TTさんと横一列に並び、同じく青-6~16レーンの4順でKTさん、TFさんIFさん、KWさん、KTさん、NWさん、KKさん、ISさん、NIさん、IAさん、SHさんが横一列に並んでの競技となりました。各支部同様の並びでしたので、ユニホームが横一列に並び分かりやすいのですが、チームでの応援や競技中の選手の方の写真撮影が困難であるために、今回は静かで、個人写真の少ない大会となりました。そして、ほとんどの方が観覧席に戻らずフロアーに居たためか、体育館のホールはさらに蒸暑さが増してしまい、厳しい状況下での自分との戦いとなりました。

  結果は個人戦Aクラス(10m・三段以上)男子の部で我らのジャッキーISさんが、昨年優勝者(なすの支部)の方との同点(126点)決勝となり、応援団の大声援を受けて優勝決定戦5本勝負に臨みましたが、惜しくも1本差の準優勝!でした。そして、しばらくした後…?本部から突然の発表があり、なんと?第三位・第四位も…エッ!同点(124点)で決定戦?!…皆さんビックリの状況の中…我らのSHさんが、足利南支部の方との三位決定戦に臨み5本勝負!…ギョッ!またまた同点(29点)!気も動転(?)…館内が静まりかえる中・・・続く1本勝負で…出た!円月殺法!?やった!第三位とったドー(゚Д゚)ノ!!先に行われた個人戦Bクラス(8m・初、二段)も男子の部で第二位~第四位が、同点(130点)で決定戦!我らのYKさんが小山南支部の方となすの支部の方との三つ巴決定戦に臨み、更に同点(33点)…緊張の1本勝負で第三位に入賞!個人戦Cクラス(6m・1、2、無級)は残念ながら入賞はなしでした。

  団体戦には4チームが参戦しましたが、1人1本のプレッシャーのためか?あるいは大型台風の接近による気圧変化の影響をもろに受けてしまったためか…4チーム全滅(9位、22位、34位×2)の成績…"(-""-)"でした。

  こんな厳しい状況の中でも、コンディションを上手にコントロールすることができ、いつもと変わらぬ実力を発揮されて

彡入賞された選手の皆さんおめでとうございます(^_-)-

  今回も参加された選手の方々全員が、ケガもなくスポーツ吹矢をまるまる一日楽しむことができ、とても感謝いたしております!次回は是非とも優勝カップをマロニエ宇都宮支部に!!定期錬磨会に参加して、「心技練磨」を頑張りましょう!!

  そして、Aクラス男子は「なすの支部」、女子は「宇都宮中央支部」、Bクラスは男子、女子ともに「わたらせ足利支部」の方々が栃木県の代表として「第6回全日本スポーツ吹矢選手権大会」に出場されます!「優勝目指して、頑張ってください!!」…応援してま~す(^_-)-

  




 

《 北関東大会 》 

 H29年6月24日() 第7回北関東スポーツ吹矢大会がフォレストアリーナ(鹿沼総合体育館)で開催されました。前日の「気温30℃梅雨晴れ」に続き、当日は「曇天ながら晴れ間あり」という、「気温22℃のちょっと蒸暑い静かな朝」となりました。午前8時20分受付開始、9時開会式の予定に合わせて、選手の皆さんがぞくぞくと集合します。この大会は(一社)日本スポーツ吹矢協会栃木・群馬・茨城各県の支部に所属する会員総勢500人(栃木県200人、群馬県150人、茨城県150人)の選手が参加する大会で、各支部・各選手とも気合い十分の熱戦が繰りひろげられました!

 マロニエ宇都宮支部からは精鋭18名の皆さんが選手として参戦し、個人戦(男女クラス別)午前2ラウンド・午後2ラウンドに続いて、男女・クラス混合で5人1組2ラウンドの団体戦競技に3チームが出場しました。

  結果は個人戦10mクラス(三段以上)でNIさんが男子4位入賞!パーフェクト賞×1(^^)v…栃木県でNO.1‼(優勝は男子「茨城県稲敷ひしくい支部」、女子「茨城県水戸内原支部」)。個人戦6mクラス(1、2、無級)でMOさんが男子優勝!パーフェクト賞×2(^^)v…北関東でNO.1‼(女子優勝は「茨城県三国ピーチ古河支部」)。そして、団体戦では「マロニエ宇都宮Aチーム(MOさん、OIさん、NIさん、ISさん、NWさん)」が合計64点で「ポプラ・ビーチチーム(茨城県土浦ポプラ支部+三国ピーチ古河支部混合)」と「韮川・三日月チーム(群馬県上州韮川支部+上州三日月支部混合)」と「石岡3チーム(茨城県石岡支部)」の4チームによる同点決勝戦に臨み、当日出場83チームの中で…準優勝!(^^)vに輝きました(^o^)優勝は同点決勝戦でパーフェクトの「ポプラ・ビーチチーム」…男性6mクラスと女性mクラス以外茨城県が各部門を制覇…という結果でした)。

 彡入賞された選手の皆さん おめでとうございます(^_-)-☆” マロニエ宇都宮支部すご~い!

 今回の北関東大会は「栃木県」での開催でしたので、「栃木県スポーツ吹矢協会」各支部の多数の皆さんが前日からの会場準備や当日の後片付けに協力されました。そして、公認指導員の方は大会本部の審判団として参加され、マロニエ宇都宮支部からも支部大会では常に高得点で上位におられる方々が選手として出場できませんでした。次回の第8回大会は「群馬県」での開催予定ですので、選手でのご出場をどうぞよろしくお願いいたします!!

 そして、またまた今回も思わぬハプニング?…タイムスケジュールでは終了が16:40の予定だったのですが、集計PCの爆発??により大幅な遅れが発生(/_;)…そのため成績発表~表彰式の間で駐車場(免許センター)閉門時刻の間際となってしまい、6mクラス男子優勝のMOさんが車の移動中に表彰式が行われてしまいました…ご本人の不在を本部に伝えに行った広報担当のBさんが代わりに優勝メダルを首にかけられ、ビックリ( ゚Д゚)!の思わず(^o^)!?ってダメでしょ?…それでも、マロニエ宇都宮支部の皆さんはいつもの「ホンワカな雰囲気」で、駐車場からもどられた「優勝ご本人のMOさん」と「いつの間にか代役となった広報担当Bさん」とが笑顔(^^)で優勝メダルの引継ぎ‼…(´▽`) ホ~ッと!なひと時となりました…そこは、やっぱり(^o^)/でしょ

 そんな、こんなで第7回北関東大会も17:30に無事終了となりました!…次回は9月16日(土)の栃木県大会(栃木市開催予定)でお会いいたしますが、スポーツ吹矢は「楽しく・健康で・事故なく・続ける」スポーツで、「面白くなくてはスポーツ吹矢ではありません」…というわけで、それぞれのレベルアップに向けての「心技練磨」!を皆さんで一緒に頑張ってまいりましょう~(^^)/

 




 

《 支部大会開催 》 

 H29年6月4日(日) 第31回スポーツ吹矢マロニエ宇都宮支部大会が栃木県職員会館 ニューみくら(体育館)で開催されました。当日は初夏の晴天!朝はヒンヤリ!(午前5時の気温は13℃)昼はカラット!6月の第一日曜日午前9時、眩しい朝日を背にうけて、本日もさわやかな笑顔で総勢23名の会員の皆さんが集合しました。

 今回、気になる優勝の行方は?前回の第30回大会(11月)で優勝された(マロニエ宇都宮支部のジャッキーチェンことスターファイブの達人!)ISさんの2連覇となるのか?あるいは惜しくも大会史上初の3連覇を逃したNWさんの優勝杯奪還となるか?それとも第2位で4月に会主杯2連覇を達成され安定感のあるNIさんが今年度2冠の2大会連覇となるのか!はたまた毎週の錬磨会で高得点を続出している会員の皆さんの優勝となるのか?なんとも楽しみな大会となりました。準備運動の「吹矢体操」を行ったのち、大会委員長からも4月の会主杯大会と同様に競技者の技量が日々向上しているので、今回も優勝杯の行方が楽しみ!昨年入会の新人の皆さんにも優勝のチャンスは十分にあるので、是非頑張って‼(^^)v…との挨拶がありました。今回も全員で記念写真の撮影を行い和気あいあいとした雰囲気の中、選手の皆さんは事前に行われたクジ引きのレーン(A~F)に分かれ、個人競技4回戦(ハンデー競技2回・パーフェクトナイン競技1回・スターファイブ競技1回)と団体競技(抽選3名一組でトリオナイン競技を3回)の熱戦が繰りひろげられました!まずは「ハンデー競技」から…開始前のトライアル(試矢)2本、審判長の「はじめ!」の合図で本番スタートです。

 個人戦の優勝者には大優勝カップ(持ち回り)と金メタル及び賞状・副賞、準優勝は銀メタルに賞状・副賞、第三位は銅メタルに賞状・副賞、入賞4位~8位まで副賞、トビ賞、ブービー賞に団体戦には優勝各人矢3本、準優勝2本、第三位1本と今回も個人の方からの寄贈品を含め…たくさんの賞品が用意されました。「ハンデー競技」1回目で高得点を記録されたのは、前回優勝の(ジャッキー)ISさんと昨年入会のYKさん、そして女性のHTさんの3名の方が33点(7点×4本+5点×1本)、2回目はベテランのIAさんと…なんと!今年2月に入会されたMOさんが同じく33点の高得点‼あと一歩でパーフェクト賞!でした。続く「パーフェクトナイン競技」では…KKさんとTSさんのお二人がパーフェクト35点!満点を記録されました。個人競技のラストは「スターファイブ競技」です。…今回の高得点記録はNIさんとYKさん、KKさんの3名の方の21点‼…本当に個人戦は大混戦の様相です。

 競技はそのまま7チームによる団体競技に突入です。各選手の皆さんは個人戦とは違う緊張の面持ちで真剣に9,5,1(緑)8,4,3(黄)7,6,2(赤)と1回に3本ずつ交代で狙います。そして3回ですべて命中すればパーフェクト45点ですので、チーム合計で135点が最高点です。…午前の部で全ての競技を終え、同点決勝用の的を残し会場を片付けて昼食タイムです。今回は昼食後に支部総会、そして結果発表、表彰式…の予定です。ここで、ちょっと一休みさせて頂きます(^_-)-

 ……そういえば…マスク姿の方が何名かいらっしゃったような…?このところ気温の変動が激しく、体調を崩されて、個人戦の後半は普段のような得点が出せずに苦しい展開となった方もたくさんいらしたように思われます。ご存知のように「スポーツ吹矢式呼吸法」は胸式呼吸と腹式呼吸の両方を行う呼吸で、呼吸にかかわる筋肉をすべて活用する呼吸法です。一見、静のスポーツのように見えながら、実は動の部分もあわせもつのが「スポーツ吹矢式呼吸法」の特徴なのだとのことです。一連の基本動作を行う中での「スポーツ吹矢式呼吸法」は思った以上に重要な要素なのですね…今回も勉強になりました!

お待たせ致しました‼成績の発表です!今回もビックリなお知らせがあります。なんと…1位同点2名による優勝決定戦!NIさんとYKさんによる同点決勝でした‼…通常の的で1本勝負!中央に近い方の勝ちです。決勝戦の結果、第31回スポーツ吹矢マロニエ宇都宮支部大会の優勝者はNIさん!総得点115点(ピンポイント2本)、準優勝はYKさん同115点、第三位はISさん111点団体優勝はF組TSさん41点・NWさん43点・IAさん42点の合計126点、準優勝はC組TFさん29点・ISさん39点・KTさん42点の合計110点、第三位はE組RKさん33点・KWさん40点・YKさん34点の合計107点の皆さんでした!おめでとうございました‼さらに個人優勝されたNIさんは会主杯と支部大会優勝杯との栄えある2冠達成!スポーツ吹矢マロニエ宇都宮支部のトロフィーを全ておもちになりました。安定感抜群の展開でした!本当におめでとうございました‼そして惜しくも準優勝のYKさん!次回大会に狙うのはもちろん優勝ですよね‼それに今回は実力を発揮できなかった選手の皆さん!次回大会での益々のご活躍を楽しみにしてま~す(^^)/

 



 

《 第2回会主杯争奪スポーツ吹矢大会開催 》 

H29430() 第2回「会主杯争奪スポーツ吹矢大会」が栃木県職員会館 ニューみくら(体育館)で開催されました。GWがいよいよスタート!爽快な朝の日差しとともに新緑がキラキラと輝き、「今日は何かいいことがありそうな?」そんなワクワクする日曜の午前9時、今日も元気に23名の会員の皆さんが集合しました。前日(昭和の日)の会場準備の際には突然の「春の嵐」にみまわれ、「春雷」が鳴り響き、ちょっとビックリしましたが、今日は本当にスカッと晴れわたり季節はもはや「夏」の雰囲気です。 

この大会は昨年の424日に「マロニエ宇都宮支部創設15周年記念行事」の一環として第1回大会が開催され、本日が第2回大会なのですが、前述のご案内の通り競技内容が昨年よりかなりレベルアップされておりますので「会主杯」の行方が大変気になる大会となりました。大会委員長からも競技者の技量が向上したことに伴い、本日の第2回大会から競技内容が変更になったということが伝えられ、今回については「会主杯」の行方が全く予想できない…つまりは参加選手全員の皆さんにチャンスがあるので、新人の方も是非とも頑張ってほしいとの激励のご挨拶がありました。

さぁー!いよいよ争奪戦の開始です!!公認指導員のSHさんに合わせて準備運動の「吹矢体操」を行ったのち、選手の皆さんは事前に行われたクジ引きのレーン(A~F)に分かれ、まずは「ビンゴシール」から…開始前のトライアル(試矢)はないので、審判長の「はじめ!」の合図で本番スタートです。…あらっ!?なんということでしょう!ディフェンディングチャンピオンのNⅠさんはAレーンの2組…前回の支部大会優勝者”マロニエ支部のジャッキーチェン”ことⅠSさんはAレーン1組…えーと…得点のほうは…?よく分かりませんが…A2組のNⅠさんがダブルビンゴ!!えっ!D4組のOⅠさんもダブルビンゴ!えっ!えっ?シングルビンゴの達成者が続出?…申し訳ございません…今回は皆さんの真剣なご様子に圧倒されて…情報が輻輳してしまい、実況がうまく進まないようです…結果はまとめて後程ご報告させていただきます…。続いて「アクティブ競技」…こちらの「ろくきゅうなごや」でもF2組のⅠAさんがパーフェクト達成!…えっ!パーフェクトはお一人!?…。最後の競技は「パーフェクトナイン競技」ですが、今回から3段以上の方は10ⅿとなって、高段位者の方の難易度が上げられたということなのですが…?えっ!パーフェクト達成者がたくさんいらっしゃるって!?…どうやら「会主杯」争奪戦は大混戦になっている?ようです…申し訳ございません…ここで、ひとまず失礼いたします…"(-""-)"

お待たせいたしました!第2回会主杯争奪スポーツ吹矢大会の結果をご報告いたします。エメラルドグリーンに輝く注目の「会主杯」を手中に収めたのは第1回大会優勝者のNⅠさん!得点は総合得点95点「ビンゴシール27点」ビンゴ賞×2(ダブルビンゴ)「アクティブ33点」「パーフェクトナイン35点」パーフェクト賞×1…すごい!大会連覇!!おめでとうございます!NⅠさんには会主杯(持ち回り)のほか前回優勝の記念カップも送られました(^o^)/ 続く準優勝はOⅠさん!総合得点87点「ビンゴシール21点」ビンゴ賞×2(ダブルビンゴ)「アクティブ31点」「パーフェクトナイン35点」パーフェクト賞×1…そして第3位はなんと3名の方による同点決勝戦が行われ、その結果MOさん!が総合得点81点「ビンゴシール17点」ビンゴ賞×1(シングル)「アクティブ31点」ピン賞×1「パーフェクトナイン33点」…第4位NWさん同81点ビンゴ賞×1パーフェクト賞×1…第5位YKさん!同81点ビンゴ賞×1パーフェクト賞×1…続いて部門賞の発表です!☆彡ビンゴシール部門では総合優勝のNⅠさん27点!☆彡アクティブ部門ではパーフェクトのⅠAさん35点!そして…☆彡パーフェクトナイン部門では??えっ!今回も思わぬところでハプニング発生?なんということでしょう…パーフェクトナイン部門の対象者があまりにも多数いらっしゃるということで…表彰は…なし?賞品もなし?!という結果になってしまいました…対象者の皆さんパーフェクト達成!おめでとうございます。そして…「部門賞が無し(/_;)」になってしまいましたが、「いつものハプニング?として(^_-)-☆笑って許して下さり」…本当にありがとうございました m(__)m 

ご紹介が遅れてしまいましたが、今回の大会にも県議の高橋顧問がお越しくださり、ご挨拶を頂戴した際には「皆さんの姿勢が素晴らしい!」とお褒めの言葉をいただきました。顧問には記念写真の撮影と昼食もご一緒させていただきました。お忙しい中、ありがとうございました。

今回の大会は出場選手21名中「ビンゴシール」競技ではダブルビンゴ2名を含む14名の皆さんがビンゴを達成し、「アクティブ」競技では平均点が29点を超え、そして「パーフェクトナイン」競技ではなんと約3割の方がパーフェクトを達成!と…いつもの大会のように笑顔!(^^)!ありの「和気あいあい」とした楽しい雰囲気の中にもピリッとした緊張感があり、とてもハイレベルな結果になりました。優勝されたNⅠさんに勝因を伺うと「ビンゴシールが練習の時よりもかなり良い得点だった。先輩方が横で点数をつけてくださっていたので、緊張してしまい、逆に集中力が高まったのだと思います…」とお話しされていました。これは月曜日そして金曜日の練磨会で常に高得点を記録している皆さんと大会のたびに優勝候補にあがる方々は勿論、会員全員の皆さんの「不断の心技練磨」と「培われた高い集中力」の成果でしょ!…と思います。…スポーツ吹矢って、凄い!とあらためて感動しました。次回は64日(日)の第31回スポーツ吹矢マロニエ宇都宮支部大会でお会いします!更なるレベルアップを楽しみにしてま~す(^^)/

 





《 支部大会開催 》

 H28年11月6日(日) 第30回スポーツ吹矢マロニエ宇都宮支部大会が栃木県職員会館 ニューみくら(体育館)で開催されました。晩秋11月の第一日曜日、朝方は少し冷え込んでおりましたが、寒さなんぞはものともせず総勢27名の会員が参加されました。途中には高橋顧問もお見えになり、ご挨拶を頂戴し全員で記念写真の撮影を行うなど和気あいあいとした雰囲気の中、個人競技4回戦(ハンデー競技2回・パーフェクトナイン競技1回・スターファイブ競技1回)と団体競技(抽選3名一組でトリオナイン競技を3回)の熱戦が繰りひろげられました!個人戦の優勝者には大優勝カップ(持ち回り)と金メタル及び賞状・副賞、準優勝は銀メタルに賞状・副賞、第三位は銅メタルに賞状・副賞、入賞4位~8位まで副賞、トビ賞、ブービー賞の他今回は第30回記念の豪華特別賞に団体戦には優勝各人矢3本、準優勝2本、第三位1本とたくさんの賞品が用意されました。そして…今回もやっぱりビックリの大技が…個人戦でOさんが7点の矢に2本の矢がささるトリプル7点!‼ご本人は「あ~ぁ矢を1本ダメにした~(/_;)」…でも!すぐにニッコリ(^^♪記念撮影!!でした。(参考左上:再現写真)

 また、今回は大会史上初のWさんの個人優勝3連覇もかかっており、大会委員長からもWさんの3連覇がなるか!…あるいは誰かが3連覇を阻止するのか!…ここ数回は女性の優勝がないので、特に女性の皆さん頑張って!!…と優勝の行方がとても楽しみな大会となりました。そして、この記念すべき第30回大会を制したのはSさん!な・なんと!スターファイブで驚きの得点!33点!!…あの離れたちっこい5つの的の赤(7点)4か所と白(5点)1か所に、それぞれ一本ずつ5本全てが命中しないと33点にならない??的を外すと0点なので5か所当てるのも技ありだと思いますけど…(参考右:スターファイブ的写真)前日は七五三のお祝いで大分お召し上がりになられたとおっしゃっておられましたので、もしかして酔拳ならぬ酔吹の達人?!マロニエ宇都宮支部のジャッキーチェン⁉ですか?...冗談はさておき、優勝はSさん130点、準優勝はⅠさん122点、第三位はHさん122点…団体優勝はB2組Wさん・Sさん・Tさん、準優勝はC2組Hさん・Kさん・Tさん、第三位はD組Kさん・Wさん・Fさんの皆さんでした。そして豪華特別賞はMさんが獲得されました!賞品をゲットされた皆さん、おめでとうございます!!次回大会も楽しみにしてま~す(^^)/

 




《 栃木県大会 》

 H28年9月16日(金) 第4回栃木県スポーツ吹矢大会がフォレストアリーナ(鹿沼総合体育館)で開催されました。この大会は第5回全日本スポーツ吹矢選手権大会出場者選抜大会も兼ねており、参加各支部・各選手とも気合い十分の熱戦が繰りひろげられました!

 マロニエ宇都宮支部からは精鋭20名が参戦し、個人戦(男女クラス別)午前2ラウンド・午後2ラウンドに続いて、男女・クラス混合で5人1組2ラウンドの団体戦競技に4チームが出場しました。

 結果は優勝2名・3位1名・4位1名5位2名・8位1名の7選手の方が入賞されるという好成績でした!!

 個人戦Aクラス(10m・三段以上)で男子5位入賞!8位入賞!同じく女子で5位入賞!(優勝は男女とも「なすの支部」)。個人戦Bクラス(8m・初、二段)で男子優勝!同じく女子優勝!第3位!5位入賞!個人戦Cクラス(6m・1、2、無級)は残念ながら入賞なしでした。

 団体戦には4チームが参戦しましたが、一人一本のプレッシャーのためか?思わぬハプニングにみまわれてしまい…競技途中から…笑いの渦が!なんと4チーム全滅…"(-""-)"でした。

 ☆彡入賞された選手の皆さん”おめでとうございます(^_-)-☆”

  Bクラス優勝のマロニエ宇都宮支部1名とAクラス優勝のなすの支部2名の方は栃木県代表として11月10日(木)に開催された第5回全日本スポーツ吹矢選手権大会に出場しました。応援ありがとうございました!